忍者ブログ
廃墟だったりテニスだったり仕事だったり。 いろいろです。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080322_2039~0001.jpg←手のひらに顔乗せてるー

シド(飼い主)の家にお留守番をしに行った。
お散歩にも連れてってもらって、
えせ飼い主になれた。
せっかくの良い天気の大濠散歩なのに、
浮かれたオレはケータイとかサイフとか
全ておいて出かけたため、


080322_2043~0001.jpg←そして寝てるーー

いろんな犬や人や子供がいたのに、
写真が一枚もとれず・・・
散歩初心者なのでしょうがないといえばしょうがないが、
あまりにも悔しかったー

久々に歩いて、帰ったら犬たちより先に寝てしまった。
これまたお留守番初心者まるだし。

いよいよ、シド(飼い主)がでかけてシドメイオレの3人に。

080322_2038~0001.jpg←ハマもうっとり(てか似てるし)

最初シドは興奮して吠えてたけど、
メイが寝て、オレも寝たら、あきらめたらしく腕枕で寝てくれた。
おお、小学生の時ヨークシャ飼ってたけど、それ以来の腕枕!
ハマから連絡あるまで3人で熟睡。

ハマが来て最初はシドが興奮したけど、
すぐおとなしくなった。
ええ子達や・・・


080322_2048~0001.jpg←結局ハマも寝る。(どっちがハマだ)

シド(飼い主)たちが帰ってくるまで、
寝たり起きて遊んだり、
まったりとした夢空間が味わえた。
すげー、うたた寝して起きたら犬のいる生活。
犬を飼ってる人のいいとこどりした日だった。
シドー(飼い主)本当にありがとう!
あんま留守番になってなかったけど・・・

PR


080303_1935~0001.jpg←やっと届いたー。

先月の頭にお金を振り込んでたんだけど、
スタッフさんが25日までいなかったらしく
(WEBでちゃんと注書きしてあった)
昨日やっと届いた。

「知久寿焼 たまははき居酒屋ライブ」



ネットで販売してないし、郵便局の振込みのみ
だったから、なかなか振込みにもいけず。
ほんと年末から欲しかったDVDだった。
しかも・・・

080303_2049~0001.jpg
←この価格!

170分くらいで27曲くらい
(記憶があいまい・・・)
入っているのにこの価格!

観ると大好きな曲ばかり。
ビールを飲みながら鑑賞。
10月に行ったライブを思い出す。


080303_1938~0001.jpgちなみにMixiのイワシはこの曲からとった。

どの曲が一番好きかというと・・・

「いわしのこもりうた」「鐘の歌」「おるがん」
「電車かもしれない」「ロシヤのパン」

やっぱ決められん!

←10月のライブもこんな感じだった。
また福岡こんかなー。


高陣
080216_1833~0001.jpg
←みっきーと「高陣」にいった。

あちこちで飲んだり食べたりするけど、
ここの焼き鳥にかなう店は今んとこない。
しかも安い。
パラ仲間のお店なので居心地もいい。


いつものように最初に後先考えず、食べ物注文しまくる。
すぐ写真撮ろうと思ったのに、ガッついてしまった。

080216_1943~0001.jpg
←大将(パラ仲間)大忙し。

ビールは一杯だけにして、
キープしていた焼酎に切り替える。

うめー。
そして、ぼやいたり、笑ったり、
パラの雑誌でもりあがったり、
パラ仲間の近況を聞いたり、
ほんとここは楽しい。

080216_2134~0001.jpg
←以前は黒霧だったけど、
 最近は島美人ばかり。

パラの帰りにしょっちゅう寄ってたけど、
今パラに行ってないから
2ヶ月に1,2度くらいになってしまった。


そして店の客が少なくなったら(いつまで飲んでんだ?)
大将がそれぞれの家まで送ってくれる。

その車がキャンピングカー?くらい大きく、
後部は大人3人足伸ばしてねむれるベッド、ふだんはソファーにして、コタツおいてある。
ここで飲み直したいくらい快適。
中部?というのかな、は座席とパラが積んである。
運転席の大将とおいーーー

パラに行ってないから最近大将ともあんま話てないな。
春にはグラハン(飛ばないでパラを頭上で操る)しに行こう。
雑誌よんでたら行きたくなった。
第8シリーズ
うーん・・・なんだかなあ。
ぱっとしない。もう後半なのに生徒の顔を4,5人くらいしか覚えきれない。
今回のシリーズは今までと違って、毎回主人公が変わる。

今までは、
第4シリーズは、あー、あれ?思いだせん。昔過ぎる。
  このシリーズで初めて金八先生にハマった。面白かった記憶はある。
第5シリーズは健次郎
  濃かった。もう毎週見逃せない感じ。会社で健次郎のマネもしたなー
  幸作もA組だから、それも面白かった。
第6シリーズは直
  これでオレの人生救われた。DVDも持って何度みたかわからない。泣いた~
第7シリーズはしゅう
  惰性でみていた。なんかテーマが重いだけで、全然感情移入できなかった。
  この辺から金八先生も歳とったというか、オレも歳とったなーっと。
  
で今回の第8シリーズ。
中学生日記との違いがわからんってくらい。生徒の演技がヘタだー
草刈正雄の娘くらいかな、まともなのは。
フッ君の息子なんて棒読み。植草の息子ってどれだ??
みんな地味すぎるー。でもみてしまうー
だって武田鉄也は第6シリーズから人生の師匠になったからー
にしても、ぱっとせん。
今回はソーラン節さえなかった。なんてことだ。
新春スペシャルの内容もスペシャルじゃないし、
乙女はでていくし、幸作には沖縄に彼女できてでていこうとするし。
演出も変。変。へーん。
第七シリーズ以上に惰性でみてしまう。

このままいけば後5回で卒業。
盛り上がりはあるのか??

あー。なんか大好きな金八先生なのに、とうとう文句タレてしまったー。
それが一番ショック。

080210_1046~0002.jpg

←あー、有田帰りたいなー

そいや、蒼井優の出演した映画やドラマのDVD
観まくってたら、
「七子と七生」で
第6シリーズの信太がでててすごいうれしかったのに、
蒼井優とキスしてしまって、かなりショックだった・・・



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 封印再度 ] All Rights Reserved.
http://babora.blog.shinobi.jp/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(02/08)
(11/15)
(11/15)
(07/14)
(07/14)
プロフィール
HN:
イワシ
性別:
非公開
自己紹介:
2010年、今年もテニスに仕事にPerfumeに全力で向かっていきます~
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]