昨日初めてフットサルをやりました。 PR いやあ~おいしい企画に参加?させていただきました。
料理教室など行ったこともなく、料理対決なんてテレビでしか見たことない。 情報も全然ない状態で行ったから 「対決ってんだから、2種類は見れるだろー」 とか思ってたら、出場7組ですよ! ←多い!すごい! もうこれだけで大興奮。しかもカレー! テンション 制限時間90分。スタートの合図でいろんな匂いがし始めた。 なんだかモニターまであるし・・・ ゲスト「東京カリー番長」 1999年結成。男7人組料理ユニット。 イベントやパーティーでカレーと音楽を提供している。 http:// 作っている間も「東京カリー番長」の人達が マイクを持ってインタビューしてまわる。 時にはiPodで世界配信?? うろうろと見て周りながら、ばしばし写真撮りました。 にしても、刺激的な匂い~ おなかが暴れます。 カレーといってもいろいろでした。 食材も作り方もなにもかも違うのに「カレー」 なんか面白い料理ですねー 今回は個人参加と企業参加もしてて 「トーホーカレー倶楽部」さんは 会社の製品の冷凍カレーを使って自宅でこんなにおいしいカレー! をテーマにしてました。 ・・・豚しゃぶ? ちょっと甘めのカレー(玉ねぎの甘さ)らしく、 しゃぶしゃぶと菜の花の天ぷらを具にしてました。 他にも、「ダチョウの肉」使ったり、チョコレート使ったり、おもしろーい ダントツに、一番ウマイ! と思ったのは夫婦で参加の「ぽちのカレー」さん ネットで検索するとすぐでてくるけど、ブログかってに紹介。 http://blogs.yahoo.co.jp/rararaman88 このブログ見てるだけで、カレーを食べに出かけたくなる。 ほんとウマかったー♪ 審査とか始まると、関係ないのに自分がドキドキしちゃった。 「ぽちのカレー」さんは賞もらえなかったけど、 あれはほんと絶対一番うまかった! というわけで、なんだかカレーをちゃんとつくりたくなりました。 ししょーのパンも食べたかったし、ししょーの家にデリバリーしよう! ノダくんの「しめじとパプリカのスープカレー」は 30分でできる、ウマウマカレーです。 スパイスも使うけど、こくまろも使います。 ただ最初の材料を丁寧に炒めたり、いれる順番によって断然味が違います。 仕事終わって19:30に家に帰って20:15にはししょーの家に持っていけました。 ハマとししょーとカレー食べて、デザートにできたて食パン! 例の入れたて1人分コーヒー! なんて贅沢。なんて大食い。 さて、なんか新しいカレーを研究しよっと。
昨日定時ダッシュして行ってきましたauショップ。 ただこの人W42CAよりもスペックが下がってたわけで。
←iida lotta 本日発売!! って、会議終ってなーい!! 緊急会議です。みんな集合~ 「へーい」 「なんだったっけ・・」 「黄色と緑どっちにするか」 「見たらいいと思う」 「まず整理しよう。なんでこの機種にしたのか?」 「余計な機能がついてない上にこのデザインだから」 「デザインについて他では結構たたかれてたよねー」 「オレは好きー」 「オレも好きー」 「スペックも下げすぎとか言われてるけどさ、今までのがねぇ・・相当古いからねぇ」 「だよねー!ワンセグとか着うたフルとかいわれてもいらんし」 ←この間田川にいきました。 「・・・田川?」 「炭鉱住宅とかねー工場見にいったんだ♪」 「いーねー」 「大雨やったけどねー」 「そこー!!雑談してないで携帯の話でしょ!!」 「だって買うの決まってんのに今更な話ばっかやしー」 「・・・・」 「どーすんの?」 「なにがー」 「今日?今日買っちゃうの??」 「一日待って口コミや掲示板で反応待とうかと・・・」 「でも買うんでしょ?」 「・・・ぬ」 「あーそーさ。買うさ。今日!!!」 「おおおおおおおお」 「黄色!!!」 「おおおおおおおお」 「決断力。」 ←かわええ 「黄色かー」 「うん。なんだかんだ言ってやっぱ好きやん」 「まーでも実物みたら変わるかもしれんけどね」 「だいたいさー、携帯買うって決めてから急に調子悪くなったんよね」 「今日も何回か勝手に電源切れたし」 「もう寿命やったっちゃろー」 「今日!今日買うぞー!」 「意外とねあっさり決まったんやない?」 「うん、これで実物みて白買ったりしてねー 「あー、イワシくんよくそれやるよね・・・・」 「というわけで、って現段階では黄色の5に決定でよろしいかな」 「いーんやなーい・・・あー工場いきたい」 「つかさ、あきたんだろー!!会議に!!」 「ああああ!!!!」 「なに!」 「ポツネンチケット引き換えに行かなきゃー!お金おろさなきゃー」 「今日は定時だな」 「と、いうわけでイワシ係長帰りまーす」 「解散~」
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 封印再度 ] All Rights Reserved. http://babora.blog.shinobi.jp/ |