なんとも・・・Perfumeを封印したら書くことないよ
だってテニスと仕事Perfumeの毎日なんだものー。 現場の予算がなく8月いっぱいと言われてた現場出向が 9月まで延びました。 しかし、現場の状況も以前と変わったな~・・・ 人多すぎ。 派遣切りもどんどん進んでいます。 支店から来る人はあからさまによそ者を嫌います。 「こんなに人があまってんのになんでよそ者がいるんだ?」 っと遠まわしに、時には直接言ってきます。 肩身狭いですのー・・・ どうもこの現場、支店から近いから目に付くらしい。 先日はマ○スターが自分の席の前にいる派遣の事務員さんに (といっても10年このゼネコンの現場で働いてるベテランさん) 「○○の現場で派遣に図面かかせたら間違っててさ、いや、設計でも確かにそうなってんだけどね、 そんな納まりないだろ?って間違いだったんだよね。派遣は施工がわかってないんだな。 設計図どおりにかきました。ですませるんだよな。 これだから社員がチェックしないといけないんだよ。まったく・・・。派遣はダメだね。」 なんすか? 派遣の人に派遣のダメ出しですか? それとも目の前で図面かいているワタクシに言いたかったんですか? こんだけの社員が現場にいて、納まりや図面かいてるの自分ともう一人、しかも2人とも派遣。 設計との打ち合わせも全て派遣に任せきりってどうなんすか? と言いたい。 でもこの人、あちこちの現場に言って口出すだけの人なので状況わかってないんす。 現場に来て、社員がいなかったら業者さんや事務員さん、とにかく同じ話しを延々と・・・ 持論を語りまくるんですね。 ヒマなんかな・・・ と、ほら、Perfumeネタ封印すると愚痴になってしまった。 さて後一ヶ月がんばろー。 後、工事ストップしてた現場が半年ぶりに再開しそう! 取り壊されるって噂だったから嬉しい♪ まだわからんけどねー PR 父さんと母さんが来ました。 ほんとは日曜とか言ってたけど、試合だから・・ といったら平日の夜来るって。しかもご飯食べたら帰るって。 会社が今あぶない状態でボーナスもでらん。 って姉と話してたら、心配して救援物資持ってきてくれたのです。 好きなもん食べさせてやるって。 廻るお寿司を思いっきり食べました。 ほいで薬局行って生活用品購入。 さらに地元のおいしいお肉屋さんから生肉たくさん! (さっそく小分けして冷凍庫へ) 米!果物! 姉からは生ビール21缶! ついでに北海道旅行に行ったとかで 「お花畑牧場生キャラメル」笑 と六花亭のホワイトチョコ。 毛がにもこの間送ってくれました。 ほんっとこんな歳になっても親から援助受けるなんて・・ 情けないのぅ~ でもうれしかった~♪ さっき有田に帰っていきました。 ほんとにあでぃがとう~ で、13日のチケット届きました。 え?Perfumeのですよ。 これはBEAの先行チケットだったんだけど、2Fだった。 いろいろ情報みると、FC以外の先行はみんな2Fや3Fみたい。 さてさて本命の12日。 公式発表だと発送したそうなので明日到着と思われます。 生のっちまであと2週間か・・ドキドキ。
ひどい雨だった。
いやプレハブの事務所は普通の雨もすごい音するから、 逆にわからなかった。 残業して19時過ぎに駐車場みると。(現場の砂利駐車場) もう池。 その中にオレの車がぽつんと・・・ !!! 危険! 「帰りまっす!」 同じ方向のチャリ通の人を乗っけて帰ることに。 長靴借りて(こういう時現場って便利) でも長靴の丈ギリギリの水位。大丈夫か?オレ車! なんとか大丈夫だったけど、笑えるような光景だった。 ほんと貯め池に車が浮いてるみたいだったんやもん。 写メ撮る余裕もなく脱出。 で、高宮通り・・・やばいっす。 ところどころ、この車高はまずいんじゃ?って箇所もあり。 しかも大渋滞でびくともしない。 山側に廻って若久抜けていこうとすると、 前方の車ストップ。 浸かってしまいました。助手席の人が「ストップ!!」 って声かけてくれなかったら自分も浸かってました。 迂回に迂回でなんとか野多目まで行くも、 またも大渋滞。 ちょこちょこ事故とかもあるし、救急車や消防車もくるし。 結局薬院から那珂川まで2時間~。 普段20分でいける距離なのに・・・ あーつかれた。 もう家から出たくない。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 封印再度 ] All Rights Reserved. http://babora.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ プロフィール
HN:
イワシ
性別:
非公開
自己紹介:
2010年、今年もテニスに仕事にPerfumeに全力で向かっていきます~
∴ アーカイブ
∴ カウンター
∴ アクセス解析