| 有田中部小学校 第2弾!! てか2弾で終了~ もうないの。 2学年分の長い長い廊下を あれは小学校4年くらいかな~ 誰かと話してて後ろ向きにあるきながら 「宇宙の~、地球の~、日本の~、九州の~・・」 廊下の中央に置いてある花瓶を割りました。 校長室の掃除当番のとき どうしてもキレイになった床がみたくて、 一週間ずっと掃除の時間中、 一枚の床板だけをみがいてました。 結果は・・・それなりにキレイにしかならなかった。 給食が苦手で、掃除のために後ろまで下げられた机で、 昼休み中食べてました。 「どろじゅー」をして遊んだり、 桜の木の上を家にして遊んだりしました。 3・4年の担任の先生が文集に 「花のしおれかけた24歳です」かなんか書いてて 24になったとき、ああ、あの先生はこの歳で担任もったのか とか思い出しました。 5・6年の時の担任の先生が紅白のビキニでした。 今思えば、あれは狙ってたのかな・・ いやなこともあっただろうに、覚えてるのは楽しいことばかり。 人間の記憶って不思議です。 PR ∴ この記事にコメントする ● 無題 >給食が苦手で、掃除のために後ろまで下げられた机で、
 昼休み中食べてました。 まったく一緒  あまり昼休みに遊んだ記憶がない; 校舎にステキ過ぎーーー   なぜ壊すんだ?なぜ壊すんだ?!あー、わからんっっ。 きっとこの校舎からリコーダーのちょっと音外す音楽とか聞こえてきたら、ズキューーーンってカンジだろうなー。 ● いがい~ >じじーさん
 ええええ、好き嫌いなくて 給食大好き!!って感じなのにね   通ってた時はコンクリートの2・3F校舎にあこがれてた。 このオンボロ校舎めっ とか思ってた。 老朽化なんだろうね、床が抜けたとか   あ、ハマにきた2号の手紙にキミの名前ものってたよ   ズキューンってくるよー ● 何してんだろうね >ノーヘルさん
 ね、元気かな~・・ オレも大好きだった~会いたい。 「前の人が黄信号でいったから続いていったら 私だけつかまったとよ!!」 ってある朝怒ってたの急に思い出した   卒業してから「アイスクリームの木」って知ったばい。 あれだけはまだあるね♪ 
		Powered by 忍者ブログ 
		Design by まめの Copyright © [ 封印再度 ] All Rights Reserved. http://babora.blog.shinobi.jp/ | 
∴  カレンダー
					
					
					
				∴  リンク
					
					
					
				∴  カテゴリー
					
					
					
				∴  フリーエリア
					
					
					
				∴  プロフィール
					
					
HN:
	
イワシ
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
2010年、今年もテニスに仕事にPerfumeに全力で向かっていきます~
∴  アーカイブ
					
					∴  カウンター
					
					∴  アクセス解析
					
					 
	
 
