←ちぃの引越しパーティーの大仏ケーキ や、根が真面目過ぎるのかもしれんけど・・ やることやらない人が大嫌いだし信用できん。 自分のスケジュール管理もできんヤツが全体の管理なんかできるか! なめてんのか??っと。 遅刻するなとか掃除しろとか・・・ なんでこの歳になって子供に注意するようなことばかり言わないかんのか! っと。 資料の準備もできてない会議はやる意味あるのか? 会議のための会議? なんだそれ?ばかか??っと ちょっとだるそうにしゃべったり動いたりすんな。 一生懸命がはずかしいとか考えてんのか? 目障りだ。やる気ないなら帰って寝てろ! 「でも彼もだいぶ責任者としてがんばってるよ。」 いや、責任者でなくてもやることだから。 この責任者に決めた無責任な会社。 気にするな!オレ!せめて自分はやるべきことをやるんだ! 惑わされるな!オレの責任者じゃないじゃないか! なんだかねー、周りからするとオレのほうがバカなんだろね。 「○○さんってキレイ好きなんですねー」 ばかか?誰もやらねーからだろ。 自分家ならわかるけど誰が好きで会社の掃除するかよ! 排水溝に手つっこんでみろってんだ 用心しないとゴキブリいるんだぞ、この会社。 なんで誰も内容のない会議の存在に疑問をもたないんだ? 誰一人発言もしないし。。 なんで○○さんこんなに怒ってんだろ・・程度なんだろうなー いろんな人がいるのはわかる。 でも時々ね、当たり前のことをやってるのに なんかそれが真面目だとかA型だねーとかいわれると 自分の努力がバッサリと切り捨てられるというか・・ いいけどね、わかってくれる人はいるから。 あー、ちょっと文章にするとすっきりした。 いつもは直接本人に言うけど(上と同じ内容) 「スミマセン」って言われて繰り返すだけなのでもうやめた。 そんなに何度も同じこと注意してあげられるほど やさしい人間ではない。。 こんな気分のときもある。 さて、気にしない気にしない。仕事仕事。 PR
やー、春だ春だ。 今日席替えがあった。 新人が来週から来るので、いろいろ企みがあるらしい。 最初の予定ではすぐ出向するオレは2階席のはずだったのに なぜか1Fに留まることになった。 嫌な予感・・・ 要は新人をベテランの間の席に置きたいんだろう。 ということで、席移動。 うん端っこだ。悪くない。 というか入社したときの席に戻った。 隣は新人らしい。 (というか新人だらけでベテランいねーじゃんこの会社) そしてさっそく新物件。 モデルルーム平詳の作図。 初めてやるゼネコンさんだから、 図面のスタイルになれず苦戦するー なんでこの色がこの太さででるんだ!気持ち悪っ 昨日は別の現場で勉強会だった。 対馬の時のKさんと2年ぶりの再会! 元気そうでよかった。 対馬にいたKさんの車が現場にあって 不思議な感じがした。 本当にあのときはお世話になったなあー さて明日は休みだ。堂々と。嫌味も言われず。あたりまえに。 これが現場だと休みとるのが大変だったからなー。 事務所もいいもんだ。 DVD観よっと。
半年ぶりに事務所に戻ってきた。
午後は荷造りの予定。 半年もいると資料やらがもう収集つかない量。 昨日はEAST棟に登った。 ちょうど日が暮れる頃ですごくキレイだった。 各階の室内の点検についていく。 もうできていないといけない箇所ができてなかったり、 本当に終わるのだろうか・・・ 夜もがんばって作業しています。 300人以上いた職人さんも もう200人くらいしかいない。 毎日どんどん減っている。 仲よかった職人さん、また他の現場で会えるかなー・・ さびしいなー 現場は緊張感があるし、いろんな職人さんと話せるのが良い。 決定までのいろんな流れが見える。 事務所はなんかダラダラした感じ、誰とも話さないし、 結果だけしか知らされない。 ま、それが楽だから、どっちがいいとは言えないが。 中にいるとわからないものが、外からだとよくわかる。 でもきっとずっと外にいてもいけないんだろう。 いろんな方向からみるようにしないとな。 しばらくは事務所でダラダラ過ごそう!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 封印再度 ] All Rights Reserved. http://babora.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ プロフィール
HN:
イワシ
性別:
非公開
自己紹介:
2010年、今年もテニスに仕事にPerfumeに全力で向かっていきます~
∴ アーカイブ
∴ カウンター
∴ アクセス解析